GLEAT

ticket goods
GLEAT

PROFILE

俊桀(ジュンジェ)
JUNJIE
俊桀
俊桀(ジュンジェ)
JUNJIE
生年月日 2000年3月23日
デビュー 2018年2月
概要 中国河南省出身。
幼少期から武術を学び、6歳までは父親から、6歳からは中国河南登封少林寺にて武術を学ぶ。数々の武術グランプリや賞を獲得。国家級の賞を獲得した事もある。
#STRONGHEARTSも加入していた中国のプロレス団体OWEの旗揚げに伴い、OWEの創業者が少林寺武術学校にてプロレスラー候補を探している時にスカウトされOWEに加入。

その後2018年2月OWEの旗揚げ戦でデビュー。
19年2月にはOWE無差別級初代王座を獲得する。
コロナ禍によりOWEが活動停止になり、活動場所がなくなったあとも黙々とトレーニングを続け、23年6月17日G PROWRESTLING Ver.54梅田ステラホール大会にてGLEAT初参戦を果たす。
その後もGLEATへレギュラー参戦。
23年11月のG PROWRESTLING Ver.63 TOKYO FMホール大会で、6人タッグながらもGLEATで自力での初勝利を掴む。

24年5月のGLEAT HOUSE SHOW横浜ラジアントホール大会にて、自身がデビューした団体OWEの無差別級王座を保持している入江茂弘に挑戦し、見事勝利を飾り第3代OWE無差別級王座を獲得すると、CIMAがリング上にてジュンジェにGLEATとの契約書を手渡し、GLEAT所属となることが発表された。

2024年8月の梅田ステラホール大会において、山村武寛が試合後にBLACK GENERATION INTERNATIONALに攻撃を受けているところを、渡辺壮馬、JDリーと共に救出すると、3人と共にユニットを結成することを宣言した。
(その後ユニット名はG-RIZEに決定。)

G-RIZE結成後は25年2月の後楽園ホール大会で渡辺壮馬と、25年5月にJDリーと組み、それぞれG-INFINITY王座に挑戦するも惜敗。

その後、反GLE MONSTERSと抗争を続けるも25年8月に行われたG-RIZE vs 反GLE MONSTERSの敗者ユニット解散マッチに敗れ、G-RIZEが解散となった。

ユニット解散後、9月の福岡大会でG-REX王者の中嶋勝彦とノンタイトルでのシングルマッチが決まっていたが、前日の熊本大会で中嶋勝彦とタッグを組みその試合に勝利した後、翌日のシングルをタイトルマッチへ変更するよう要求。
王者中嶋勝彦も受託したため、急遽翌日の対戦がタイトルマッチに変更され、G-REX王座へ初挑戦が決定した。熱戦を繰り広げるも王者の牙城を揺るがすことはできず、王座戴冠とはならなかった。

SNS