生年月日 | 1976年12月17日 |
---|---|
デビュー | 1995年12月 |
概要 |
1995年12月PWCでデビュー。その後、PWCを離脱しDDTプロレスリングの旗揚げに参加、CMLLジャパンでは覆面レスラーのスペル・カカオとして活動していた。 1999年10月よりNOSAWAのリングネームに改め、メキシコなどで「東京愚連隊」として活躍。 その後、TNAを経て全日本プロレスに参戦。新日本プロレスにも特別参戦する。 2004年10月、当時世界ジュニアヘビー級王者だったカズ・ハヤシにベルト挑戦を迫ったが、「NOSAWA?(挑戦者として)論外だ」と言われ断られてしまう。 しかしNOSAWAはこれを逆手に取り、リングネームをNOSAWA論外に改名、「次の挑戦者はNOSAWA論外だ、と確かに言った」と食い下がり、ついに12月世界ジュニアヘビー級選手権に挑戦する。敗れはしたものの健闘し、ハヤシに「挑戦者として相応しい相手だった」と言わしめた。 2008年1月「東京愚連隊」の復活を宣言した。2009年1月アジアタッグ王座を獲得。 東京愚連隊の代表として自身のプロレスラー活動及び代表を務め、東京愚連隊興行も数多く開催。 2020年3月リデットエンターテインメント株式会社の執行役員に就任。 2020年5月GLEATのChief Strategy Officerに就任。 2020年10月15日GLEATVer.0後楽園ホール大会にて、自身の試合後にGLEATからの離脱を発表。同月末で1年8ヶ月在籍したリデットエンターテインメント株式会社の執行役員からも退任。 |